クロスバイクは街乗りに適した自転車
通勤や通学に使う自転車を探している時に多くの人が選ぶのがクロスバイクです。
もっとも平均的なママチャリよりもデザイン性に優れていることや軽量であることが特徴になります。
マウンテンバイクとロードバイクの折衷案のような位置付けになっていることから、それほど自転車自体に興味はなく、ほとんどアウトドアに行くことはないと思っている人にとっては、最も有効な選択肢のひとつです。
クロスバイクは、ロードバイクのようなフレームに水平なハンドルをつけたような形状をしています。
フロントフォークにサスペンションがないものがほとんどで、マウンテンバイクよりも軽量になっています。
そのため少し離れたところに行く場合でも、簡単に移動することができます。
近所であれば車での移動に代わって利用することができます。
特に目立った特徴があるタイプの自転車ではありませんが、街の中など限られた環境の中では最も適したタイプの自転車と言えます。